土、日は東京で開業医向けの勉強会に参加してきました。帰るころには、東京マラソンも終わっていました。少し時間があったので、東京スカイツリーに寄りましたが、なんと、2時間待ちでしたので上がれませんでした。事前日時指定券があるようなので、みなさんもいかれる時は、予約券を買っておいたほうがいいようです。
帰りに浅草によりスタッフのみなさんのお土産を買って帰りました。
済生会福岡総合病院のふくふくネットと済生ふくおかに当院の紹介を掲載していただきました。
編集員のみなさまへ掲載していただきましてありがとうございました。
今後は、より良い病診連携ができるように協力していきたいと思います。
我が家のインフルエンザの蔓延は、無事終息しました。
結局、兄と弟のみで姉はかかりませんでした。
院長も、兄と弟の看病して、一緒に添い寝してましたがインフルエンザにはなりませんでした。
インフルエンザの診療をしているので、今年はすでに免疫がついているのかもしれません。
今日は、朝からクリニックの床のワックスがけを業者の方にしていただきました。
床はとてもきれいになっております。
我が家では、お兄ちゃんのインフルエンザは治りましたが、その後、弟が39.5度発熱しました。
兄からインフルエンザをうつされて休息中です。
弟は、お姉ちゃんにうつすつもりのようですが、残念ながらお姉ちゃんは、家の中でずっとマスクしております。
さすがのお姉ちゃんでした。
今日は、節分の日です。
即席ですが、受付に福豆を飾っております。
夜は、家で楽しみの豆まきを予定してましたが、残念ながらわが子はインフルエンザにかかり、豆まきは延期になりました。予防接種をちゃんと2回しましたが、おもいっきり熱が40度でてます。
今日から学校も学級閉鎖になったようです。
みなさんもマスクとうがいと手洗いの予防が大切ですので実施しましょう。
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
〒819-1105
福岡県糸島市潤3丁目20-3
TEL:092-324-0339
FAX:092-324-0329