当院の前の焼肉店”清香園”が9月28日にグランドオープンします。
ご近所なのできっと格安割引券がもらえることを楽しみにしてます。
9月21日で「C型慢性肝炎の最新の治療~糸島市におけるC型肝炎撲滅にむけて~」福岡大学病院 消化器内科 釈迦堂敏先生にご講演していただきました。
お忙しいところ、ご出席していただきました先生方、誠にありがとうございました。
院長です。9月19日イオンモール大牟田で、あ、安倍礼二の公開収録がありましたので見学に行ってきました。ごくごく普通であくまで平均的なサラリーマン安部礼司のトレンドの荒波に揉まれる姿と、それでも前向きに生きる姿を描いた勇気と成長の人気のラジオ番組です。日曜の黄昏時、若さと渋さの間で揺れる昭和生まれのアナタに贈る『鼻歌みたいな応援歌』を、ツボな選曲とともに聞けますよ。
よかったら、みなさんも聞いてください。
当院の前に今度オープンする焼肉店の清香園の建築が進んでおります。
本日、看板が付きました。
10月1日(土)15時~当院待合ホールにて第3回無料健康セミナーの開催します。今回は、テーマは、インフルエンザと肺炎です。オリンピックの開催される年は、期間中、人の移動に伴って感染が広まることが懸念されてます。今年、8月21日に幕を閉じたリオロオリンピック では、ブラジルにおける豚インフルエンザとジカ熱の流行がパンデミックの引き金になるのではないかと心配されています。今回は、今年のインフルエンザの最新情報や予防法などについてお話ししたいと思います。
認知症は、生活習慣病のひとつ考えられるようになりました。生活習慣病は、生活習慣の改善や早い段階での介入によってその発症時期や症状の進行を遅らせることができます。予防のために重要なことは早期発見です。当院では、認知症の早期発見を手助けする手段として、「MCIスクリーニング検査」と「APOE遺伝子検査」を実施しております。
9月4日は、今度、開院される内科と眼科のクリニックの視察に行ってきました。
たくさんの方々が来られてました。
忙しそうでしたので、頑張ってください。
9月になりました。
アンチエイジングのホームページをリニューアルしました。
ぜひ 、ご賢覧ください。
当院の新規医療機関の立ち入り検査がありましたが、無事に終了しております。
アーカイブ
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
〒819-1105
福岡県糸島市潤3丁目20-3
TEL:092-324-0339
FAX:092-324-0329