久しぶりに雪が積もりました。
我が子が、自宅で雪だるまを作りました。
新年あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします。
本年度も、関係者の皆様や患者さん方々にいろいろと大変お世話になりました。
今年は、コロナ禍で、診療は大変でした。
当院も早いもので5年目の診療を終了することができました。
来年度もスタッフ一同一生懸命に診療を行って参りますのでどうぞよろしくお願いします。
院長 平野 玄竜
年末年始の診療時間のお知らせになります。
年末は、12月30日(水)13時までの診療となります。午後は休診になります。
年始は、1月4日(月)から通常診療を行います。
ソフトバンクから医療従事者へ配られたユニフォームで記念写真を撮りました。
新型コロナウイルス感染症も感染者が増えてきておりますが、コロナにに負けないよう頑張ってます。
ユニフォームありがとうございました。
11月11日で5周年となりました。
スタッフのみなさん、関係者の皆様のおかげで5周年を迎えることができました。
今後も、地域の皆様に役立てるようがんばってまいります。
受付に人気の鬼滅の刃のフィギュアを飾ってます。
お子様へ インフルエンザ予防接種の際にご鑑賞ください。
竈門炭次郎、我妻善逸、竈門禰豆子の3体を揃えました。
順調に野菜は成長してます。
10月1日より今シーズンのインフルエンザ予防接種開始を開始します。
今シーズンは、厚生労働省の方針のもと、65歳以上の方を優先に開始させていただいております。
それ以外の方は、10月26日以降に開始を予定としております。
予約制ではありませんので、みなさん、お気をつけておこしください。
今のところ、在庫は十分あります。
今日は、二丈の吉井にある赤米を見学に行きました。
今年は、「もうひとふんばり!」でした。
カレンダー
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年5月
〒819-1105
福岡県糸島市潤3丁目20-3
TEL:092-324-0339
FAX:092-324-0329